アメリカセレブ御用達オーガニックスーパーのTrader Joe's(トレジョ)とは?|It's my life.

アメリカセレブ御用達オーガニックスーパーのTrader Joe's(トレジョ)とは?

Trader Joe's

今回は、皆さん日本に住んでいる方でも一度は名前を聞いたことがあるのではないかと思う。

日本でも有名なアメリカの大手スーパーマーケットのTrader Joe's(トレーダージョーズ)についてご紹介します。

トレーダージョーズ?なんだか映画のタイトルみたいだね!
そうだよね!実は私もアメリカに来るまで全く名前すら知らなかったの(笑)。

Trader Joe's(トレーダージョーズ)とは?

トレーダージョーズは1950年代に小さなコンビニエンスストアからスタートしました。

小さなコンビニエンスストアから始まった小さな企業でしたが、ハワイアンシャツを従業員に着させた珍しいお店だったようです。

当時から企業理念は、リーズナブルな価格にハイグレードの食品をもっとうにトレーダージョーズでは自らの名前を使いパッケージをして商品を作りコストダウンをさせるという独自で製品を作ってしまうという非常に珍しいスーパーマーケットの戦略が見事成功し、今日では全米にチェーン展開をするアメリカ西海岸を中心に展開しているオーガニックのスーパーです。

トレジョと言えばお土産に人気のエコバッグで有名ですが、アメリカのお土産の定番を買うなら絶対に立ち寄りたいスポットの一つです。

特にトレーダージョーズの一番の売りはポップでカラフルな独自で作っているパッケージやラベルなどがとても可愛くて人気です。

一つ一つ手に取って商品を眺めるだけでもとても楽しくまたアメリカンな気分に浸れます。

アメリカセレブも度々日常生活をスクープされていますが、トレーダージョーズの紙袋やエコバッグを持って買い物する姿を収められている程アメリカの老舗スーパーと言って良いでしょう!
お土産を買うのにもぴったりだよ!可愛いアイテムが沢山あって目移りしちゃう!!

トレーダージョーズの店内をご紹介

Trader Joe's

とにかく入口入ってからすぐに伝わるカラフルでオシャレな店内。

トレーダージョーズに来るとよりアメリカンな気分に浸れます。

私も時々アメリカに住んでいることを忘れてしまう事がありますが、こちらに来ると、『アメリカに住んでるんだった』と思い出します(笑)。

Trader_Joe's

現地アメリカ人の日常風景が覗けます。

広くて明るい店内はいつ行ってもなぜかワクワクしてしまうそんなとてもオシャレな店内です。

Trader_Joe's

ダイナミックの食べきれない程詰まった野菜や果物が所せましに置かれています。

オーガニックで自然派志向のスーパーだから、小さなお子様がいらっしゃる家庭でも安心して買い物が出来るのは良いですね。

Trader_Joe's

ジュースの試飲コーナーなんかもあり、おすすめのジュースのテイスティングなんかが出来たりもします。

Trader_Joe's

手書きPOPをただ眺めているだけでもとても可愛く非常に個性的なお客さんを飽きさせない工夫を感じる店内です。

お茶やコーヒー関係もバリエーションが充実しています。

Trader_Joe's

カラフルな食材が所せましに並んでいます。

ドリンク類も豊富です。

Trader_Joe's

冷凍食品なんかも沢山並んでいます。

本当にバリエーションが多いのもこちらのお店の特徴です。

お土産に最適のお菓子も充実

Trader_Joe's

冷凍食品棚の上も無駄にはしません。

お菓子なんかがてんこ盛りに置いてあります(笑)。

Trader_Joe's

日本にいる知人や家族にお土産にも便利な可愛いお菓子も沢山売っています。

一つひとつ手書きで書かれている値札がとても可愛いですね。

Trader_Joe's

赤い箱のチョコレート。

こちらはLIFE家が大好きな半生タイプの生チョコレートのお菓子です。

こちらに行くと絶対買います。

甘さもそれ程甘くないので日本人の口にも合うのでお土産におススメです!
チョコレート!僕も大好き~!美味しそうだね!!


チョコバー的な物でしょうか?

ポケットサイズの小さなお菓子類も豊富に置いてあります。

Trader_Joe's

アメリカのおやつなんかに人気のドライフルーツコーナーも充実しています。

子供のおやつなんかに安心してあげられて良いですね。

Trader_Joe's

石鹸関係も沢山置いてあります。

Trader_Joe's

スキンケア商品もどれも試してみたくなるようなオシャレで可愛いアイテムが揃います。

こちらもアメリカのお土産に良いかもしれません。

日本でも有名なマジックソープなんかも置いてあるので自社製品以外のオーガニックアイテムも取り揃えているようです。

Trader_Joe's

化粧水やシャンプー・トリートメント類なんかも沢山あります。

Trader_Joe's

カリフォルニアと言えばワインも有名ですがお酒類のコーナーもこんなに種類があります。

Trader_Joe's

お酒の取り扱いも色々あります。

Trader_Joe's

レジ側の壁に大人気のエコバッグもあります。

こちらもかさばらないので非常にお土産にもってこいです。

〇度々絵のデザインが変わるのでアメリカに来た際にコレクションしても楽しいです!

カラフルで使いやすい丈夫なエコバッグは、誰にあげても喜ばれるのでアメリカのお土産には非常に人気があります。

種類も豊富でかつ値段も安い!

日本で買ったらかなり高い値段で取引されているのでこれもアメリカに来たら是非チェックしてもらいたいアイテムの一つです。

Trader_Joe's

店内が分かりやすい写真もご紹介します。

木製の棚がとても可愛いですね。

日本にもこんなに可愛いスーパーがあったら良いのになと思います。

※今回写真に収めませんでしたが、もちろん精肉鮮魚コーナーもあります。

レジまでユニークでオシャレ

Trader_Joe's

レジカウンターまで木製なんてどこまでもこだわっている店内がとても素敵です。

日用品や食品を買うにも便利ですが、観光でアメリカに立ち寄る人も是非一度は足を訪れてほしい現地で人気のスーパーです。

今回は、Trader Joe's(トレーダージョーズ)についてご紹介しました。
アメリカのスーパーって本当にオシャレだね!
そうでしょ?特にトレーダージョーズは本当にオシャレ!


この記事を書いてる人
2012年の冬からカリフォルニアに移住したそこら辺にいる日本人。
結婚を機に英語が全く話せない英語ゼロからの渡米を経験し、語学学校への留学を経験し現地で現在在宅で仕事をしています。
アメリカの現地ブログが少なく、ビザ申請や移住関係の体験を基に私の様に海外で暮らす人々(主にアメリカ情報)へ分かりやすく現地情報を発信したいと思いこのブログを立ち上げました。拙い初心者のブログですが是非読んで下さると嬉しいです!

0 件のコメント :

コメントを投稿